「γ-GTP」? 「ChatGPT」!
今年は梅雨入りが遅いらしいですね。
弊社は雨よりも気温が気になるところではあります。
Kさん、今年も見事なヤマユリありがとうございます。
3日に一度の水やりしてますよ。
先日、生成AIのセミナーを受けてまいりました。
今さらかいな・・・、ですよね。ハイ、今さらです。
「ChatGPT」は平気でウソをつくことがわかりました。
もっともらしいウソをハルシネーションと云うそうです。
大谷翔平についてです。
甲子園に出たかどうか聞いてみたのですが、同じ質問でもするたびに違うし、聞き方を変えるとまた違う。
出場したのかしてないのかどっちなんだ~い。
そして、最後に但し書きが書いてあります。
ChatGPTの回答は必ずしも正しいとは限りません・・・
でもおもしろそうです。ようは、使い方次第でいろんな可能性がありますね。
こちらは上半期の最終面談、お疲れ様です。
役職者の皆様、組織の変更にともない新しい役割についてなど仕組みづくり大変ですが、話し合いながら進めてまいりましょう。
今週は気温が上がるとの事で体調について彼に聞いてみました。
「すこぶる! 普通です」と即答いただきました。
たしかに普通が大事ですね。
私は検診の結果、肝臓の数値が気になります。
(-_-)